2020年7月31日金曜日

1学期が終わりました

新型コロナウィルスの感染拡大防止対策で,休校が続いた1学期も今日で終わりました。
学校が再開されて約2ヶ月。例年以上に全力で駆け抜けた1学期でした。


 夏空の大宮小学校です。セミの鳴き声が聞こえてきそうです。

 終業式は,暑い体育館を避けて,音楽室で行いました。
校長先生から1学期を振り返ってのお話がありました。
さすがはおおみやっ子です。よい姿勢で話が聞けていますね。

 1年生は生まれて初めての通知表を受け取りました。
先にいただいた子も,これからいただく子もよい姿勢で待っていました。

 2年生の教室。生まれて初めて通知表を渡す先生です。

 先生が初めて通知表を渡し終えた記念写真!?
子どもの胸には,先生手作りの金メダルが光っています。

 5年生は,今日エプロンが完成しました。
アイロンがけをする前にとりあえす記念写真。

 4年生はお楽しみ会をしました。内容は,こま回しと・・・

 カラオケだそうです。3人なので歌って踊っても密にはなりません。

 お楽しみ会の後は夏休みのくらしについて勉強しました。
健康なくらしについて,養護の先生からのお話を聞いています。

 縦割り班での大掃除もありました。1年生も上手にできるようになりました。
いろいろ盛りだくさんの終業式です。

 一斉下校では,いつもお世話になっている青パト隊のみなさんにごあいさつ。
6年生を先頭に笑顔で「ありがとうございます。さようなら。」

子ども達が毎日笑顔で,元気に学校へ来られたことが1学期一番の成果です。


地域の皆様,保護者の皆様,1学期間本当にありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。

2020年7月30日木曜日

科学を楽しもう

小学校の理科の学習は,身近な事象を取り上げています。
「なぜ?」「どうして?」といった疑問を実験や観察などを通して学んでいます。
 4年生が理科の学習で育てているヘチマが花を咲かせました。

 1学期の間に花を観察できてよかったね。つぼみもたくさん見つかりました。

 花壇の中でアマガエルをつかまえて,手に乗せています。
ひょっとして,カエルが恩返しに来た!?
(詳しくは,おおみやっ子ライブ「雨が上がって」7月16日をご覧ください。)

 同じく4年生の理科。風の力で車を走らせる実験です。



 それぞれの車は,どのぐらい進んだのでしょうか。

 こちらは,5・6年生の理科。植物が酸素を出しているかどうかを調べています。

 ビニール袋で植物を覆い,気体検知管を使って,二酸化炭素の量を測定しています。


 グループで協力して測定しています。もちろん記録もバッチリ!
 
 時間を置いて再び袋の中の二酸化炭素の量を測定しています。
果たして,植物は酸素を出していた(二酸化炭素の量は減っていた)のでしょうか・・・。


授業で学習したことを発展させて,夏休みに自由研究をしてみてはいかがでしょう。


梅雨明けの空に虹ができました。

2020年7月29日水曜日

シャボン玉とんだ

午前中は晴れて,外で活動するにはちょうどよい季候でした。
1・2年生は,生活科の学習でシャボン玉あそびをして楽しみました。


 
 2年生は,上手にシャボン玉を作っていました。

 1年生は,うちわでシャボン玉。

 風が吹いて,大きなシャボン玉ができたよ。

たくさんのシャボン玉が空に舞い上がっていきます。

小さなシャボン玉がいっぱいできています。

 泡がいっぱいできています。
ストローを工夫してつなげていますね。
 
 手でシャボン玉をつかんでいますよ。
 
 楽しくて,みんな笑顔です。


思い思いに楽しんだシャボン玉あそびでした。

シャボン玉とんだ~♪

2020年7月28日火曜日

もうすぐ梅雨明け

 今年は,梅雨明けが遅く,日本のあちこちで豪雨による災害が起きています。被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。


 梅雨明けを待つ大宮小学校です。木の葉はずいぶんと茂ってきました。

 
 元気に咲く大宮小の夏の花たちです。
小さな花ですが,どれも存在感を放っています。

 セミの抜け殻は,校内のあちこちにあります。もちろんセミは毎日大合唱です。

 1年生の間では,セミの抜け殻を集めるのがはやっているようです。
お兄さんや先生を仲間にして抜け殻を集めています。

 「たくさん集まったね。」「教室には,もっとたくさんあるよ。」
大小いろんな抜け殻を見つけて,とても満足そう。笑顔が素敵ですね。

梅雨が明けたら,夏本番。暑くてもおおみやっ子は,みんな元気です。