2020年2月24日月曜日

あく力を伸ばそう! 2/5

 4月下旬に実施した新体力テストの調査結果が岡山市教育委員会から返却されました。上体起こし(力強さ,動きを持続する能力),長座体前屈(体の柔らかさ),反復横跳び(すばやさ,タイミングの良さ)では,男女共に市や国の平均値を概ね上回っており,まずまずの結果といえます。
 さらに,女子は20mシャトルラン(動きを持続する能力),50m走(すばやさ,力強さ),ソフトボール投げ(タイミングの良さ,力強さ)でも,市や国の平均値を概ね上回る結果が出せています。一方で,男子の握力(力強さ),20mシャトルラン(動きを持続する能力),ソフトボール投げ(タイミングの良さ,力強さ)では,市の平均値には届いていません。改善に向けた取組も必要です。



 この日,給食の時間を使って,3年生からペットボトルを使った握力アップトレーニングの紹介がありました。
 小規模校ならではの全体遊びを活用して,鬼ごっこなどを通して楽しんで走ったり,ボールやディスクを投げたりもしています。
 基礎的な体力を高めることは,健康的な生活につながるだけでなく,学習・生活の両面で,粘り強さや集中力を十二分に発揮するための必須条件にもなります。

 つきましては,ご家庭でもぜひ,「家族で一緒に行う体力づくり」について考え,実践していただければと思います。






2020年2月20日木曜日

今年度 最後の参観日

 今年度最後の参観日を2月20日(木)に行いました。一人一人,1年の成長を感じることのできる姿が,それぞれの学級で見られたようです。
 


 
 
 
 
 
 
 参観終了後には,学級懇談をしました。保護者の皆様は,授業参観だけでなく,学級懇談にも皆さんご参加くださいました。担任からは,今年度一年を総括して,おおみやっ子の成長について成果と課題が伝えられました。大宮小学校は,学校と保護者が情報を共有し,ともに子どもたちのために取り組んでいける素敵な学校です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 
  

 

2020年2月17日月曜日

セトウチサンショウウオ 夜の生態観察


 集合時刻は午後8時。4年生・5年生の中から4名が参加しました。それに加え,それぞれのお家の方や地域の方々,学校職員の総勢23名のにぎやかな観察会となりました。

 懐中電灯を照らし,暗い山道を少し上ったところにセトウチサンショウウオの生息する水路があります。そうっと網を入れてすくうと・・・・・・
かわいらしいセトウチサンショウウオに出会うことができました。近くには卵もありました。
みんなで交代しながら じっくりと観察をしました。 
観察を終えたセトウチサンショウウオと卵は,元の水路に戻しました。 

春にかわいい幼生がたくさん見られると嬉しいですね。    (O)





給食運営委員会