2019年9月25日水曜日

京都フィルとの共演!!~ワークショップ~

  文化庁による平成31年度 文化芸術による子供の育成事業に応募していたところ,京都フィルハーモニー室内合奏団(京都フィル)がオーケストラで大宮小学校に来てくださることになりました。
 本公演は,10月30日(水)ですが,1ヶ月前の9月25日(水)には,歌のワークショップの先生として,オペラ歌手の西村様とピアニストの左成様,そして,ステージマネージャーの藤川様が来てくださいました。
 初めて一緒に勉強する歌の先生の前で,ちょっぴり緊張していたおおみやっ子たち。日頃の元気の良さは,影を潜めて歌声も・・・!
 そんな子どもたちに,優しく,楽しく指導をしていただきました。声が出せていない理由となる声帯のお話を教えてもらいました。たった1cmの声帯をきちんと動かせれば,素敵な歌声が出せるんですね。
 声帯だけが動いているのではなくて,体全体を上手に使って歌声を出します。よりよい歌声を響かせるための準備運動も教わりました。
 床を見てから,ゆっくり天井を見上げる運動で,首のストレッチができました。縦の動きだけでなく横の動きも加えて,首のしなやかな動きができるようになるようです。
 両手を高く伸ばす運動で,肩から背筋の緊張もほぐします。

 上半身に加えて,下半身のほぐしも大事なようです。足を大きく踏み出して,もどします。ほぐしにもなりますが,体幹を鍛える運動にもなりそうです。
 
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫⁺♦*
 
 ワークショップの休憩時間には,この日,誕生日を迎えたお友達をハッピーバースディの歌で祝ってくださいました。素敵なプレゼントをありがとうございました。


♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫⁺♦*
 準備運動をしてからの歌声は,始めにお聴かせした歌声とは打って変わり,見違える歌声となりました。これから,毎日,練習を重ねて,よく響く歌声になるように頑張っておきたいですね。だって,オーケストラと共演するんですものね。お家でも,毎日練習するって約束もしました。お家と学校の両方で頑張りましょう!!
 オーケストラのお話も聞かせていただきました。10月30日には,どんな楽器がどんなハーモニーを奏でてくれるのか楽しみです。
 ミニコンサートでは,ピアニストの左成先生には,ショパンの子犬のワルツを,そして,オペラ歌手の西村先生には,アメージンググレースを演奏していただきました。CDで聞くのと違い,生の演奏には,演奏家の息づかいが伝わる素敵な響きがありました。
11月30日(水)の本公演の演奏が益々楽しみなるワークショップとなりました。どうぞ,よろしくお願いします。