2019年12月24日火曜日

事件に巻き込まれないように・・・  お巡りさんの青島さん!

  神崎駐在所のお巡りさん,青島さんに冬休みを安全に過ごせるように気をつけておくと良い事を伺いました。
事件に巻き込まれないようにするには,冬は早くに暗くなるので,暗くなる前に早くお家に帰ること,出かける前には,どこへ出かけるのか家族に伝えてから出かけること,そして,暗くなってしまったら,明るい道を選んで通るようにしたり,お家の人に迎えに来てもらったりすると良いとのことでした。
 初詣など,人がたくさん集まるところに出かけるときには,迷子にならないようにすることや,「いかのおすし」のお話もしていただきました。
お巡りさんのお話を聞いて,伺ったことを守り,事件には巻き込まれないぞ!と思うおおみやっ子でした。

今年の大宮小を一字で表すと・・・

 
 12月24日は,2学期を締めくくる終業式があり,校長先生からは,次のような話がありました。
 
 二学期も,一人一人の頑張りや成長がたくさん見られた学期でした。

今年を振り返って,1年を一字で表すと,全国では「令」が一番多かったそうです。「令和」という新しい元号ができたことと,消費税などの数々の法令が実施された年でもあるからでしょうか。校長先生は,おおみやっ子の生活ぶりを見ていて,仲の良いという意味をあらわす「和」が一番だと思いました。「令和」の「和」にもあるので,令和元年にもふさわしい字でしょ。12人全員が一緒に仲良く遊んだり,力を合わせて勉強する姿がとてもステキでした。これは,おおみやっ子が大切にしている「やさしい気持ちでみんなのために」を意識して生活しているからこそのステキな姿だと思います。来年も引き続き,「優しい気持ちでみんなのために」=「和」を大切にしてほしいと願っています。

 さて,冬休みを迎えるにあたって,今年も「三つの『あ』で鍛える」というお話をします。

 まず一つ目の「あ」は,挨拶の「あ」です。お正月を中心にたくさんの方と出会う機会があります。もちろん,家族とふれ合う時間も増えますね。「お早う」「いただきます」「おやすみなさい」といったいつもの挨拶に加え,「明けましておめでとうございます」といったお正月ならではの挨拶をする場面も増えるはずです。挨拶は,あなたのことを大切に思っていますよというサインです。元気で心が温かくなる挨拶を毎日いっぱい投げかけましょう。

また,お家の方から「ありがとう」と温かい挨拶がいただけるよう,お家の仕事を気持ちよく引き受けて,一生懸命取り組みましょう。

 二つ目の「あ」は,遊びの「あ」です。遊びと言っても,携帯ゲームやYouTubeなどの動画を楽しむことではありません。せっかくの冬休みであり,お正月もあるのですから,こま回しや凧揚げ,カルタといった伝統的な遊びや,縄跳びや持久走(ランニング)など,体を動かす遊びに,家族と一緒に挑戦してほしいと思います。そのときに,縄跳びならできる技を1つ増やすとか,3分間休まずにするなど,具体的な目標を決めて頑張ると力を伸ばし,体を鍛えられることでしょう。一輪車を頑張ろうとしている人もいるでしょう。安全には十分気を付けて,寒さを吹き飛ばして,元気な体を作りましょう。

三つ目の「あ」は,朝ごはんです。「早寝早起き朝ごはん」に表されているように,生活のリズムのキーワードです。学校がお休みの間も,学校があるときのように決まった時間に起きて,朝ご飯をきちんと食べましょう。そして,午前中は,宿題や自主学習,読書など勉強に向き合う時間を作りましょう。12日間の日々の繰り返しはとても大事です。これまでの積み重ねを台無しにしないためにも,朝のうちに,学習にしっかり取り組めるように,朝ご飯をきちんと食べて,頑張りましょう!

「あいさつ」で心を鍛える。「あそび」で体を鍛える。「あさごはん」で生活のリズムを整えます―― 心と体と生活を「三つの『あ』」で毎日しっかりと鍛えて,よい形で3学期を迎えてください。


  ☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡

 2学期に頑張ったお友だちの紹介もされました。

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

式の最後は,大宮小学校の校歌をみんなで歌います。元気な歌声が響くようになってきましたね。
 
年が変わると,新しい 『夢』や『願い』を考えてみるものです。1月6日には,素敵な夢をえがいたみなさんに,元気に会えるのを楽しみにしています。




2019年12月19日木曜日

ハッピー!ラッキー!宝くじ!!

「ハッピー!ラッキー!宝くじ!!」は,付録でついてきた物を宝くじの景品として,子どもたちがもらえるのです。全員がもらえるだけの景品があるのですが,選べる順をくじで決めるのです。大宮委員会の宝くじ担当のおおみやっ子がくじを引き進行をつとめてくれました。



  当たったお友だちは景品を選び,司書の先生に袋に入れてもらって持ち帰りました。何かが当たるって嬉しいものですね。景品と一緒に,ステキな運も持ち帰ったことでしょう。




大宮小 全校漢字大会② 

 今日は,「大宮小学校 全校漢字大会」の日です。2学期に学習した漢字が身につけられたか,校長先生の作ったテスト問題に挑戦します!! 
 1年生も,漢字に挑戦できるようになりました。2学期の漢字の学習の成果の一つとして,良い結果が出せるといいですね。

 参加した全員に,2学期の成果を感じることができました。どの学習も同じですが,漢字の学習も習ったときだけ覚えていたのでは,身につけたことにはなりません。日頃の生活,学習の中で活用できるように,身につけておきたいものです。満点を逃したおおみやっ子も,悔しさをバネに,これからも練習に励み,習ったことを使っていきましょう。
 

2019年12月18日水曜日

ごちそうさまでした! ~クリスマス バイキング給食~

 今日の給食は,おおみやっ子みんなが楽しみにしている「クリスマスバイキング給食」でした。いつもは,なかよしルームでいただいている給食ですが,この日はクリスマスの飾り付けをした家庭科室でいただきました。
 5年生の「いただきます!」のあいさつで,スタートです。

 大皿に盛られた若鶏のチューリップ揚げ,フライドポテト,添え野菜,くだものの数々をテーブル毎に,好みに応じて取り分けました。クリスマスムードいっぱいの飾りや衣装で,いつも以上に楽しい雰囲気でいただくことができました。







☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
 
 大宮委員会では,「クリスマスバイキング給食」を盛り上げようと,素敵な音色のハンドベルの演奏と楽しいクイズを考えてくれました。曲は「あわてんぼうのサンタクロース」「赤い屋根の家」の二曲です。会場のムードを高めるいい演奏とクイズでした。大宮委員会のみんなは,登校してから業前の休み時間に,協力して準備を進めてくれていたのですね。『やさしい気持ちでみんなのために!』大宮委員会の皆さん,ありがとう!!

 
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
 最後に,用務の先生から,カンフーショーを披露してもらいました。キレキレの動きに大きな拍手が沸きました。
 
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


 みんなで力を合わせて,楽しくステキな「クリスマスバイキング給食」になりました。給食室では,いつも以上に愛情と手間暇をかけて準備をしてくださったことでしょう。本当にありがとうございました。
 おおみやっ子も,その気持ちに応えるように,いつも以上に感謝の気持ちをこめて「ごちそうさま」のあいさつを響かせました。来年も楽しみですね。